原点を確認する。グレコ EG-480

僕が初めて弾いたギターは、兄が持っていたグレコのEG-420レスポールモデル
でした。その後、自分のギター(グレコのEG-1000)を買ったため、EG-420を弾く
機会は無くなり、気がついたら行方不明になっていました。orz 
当時、なかなか良い音を出していた記憶がありますが、本家ギブソンに近い、
セットネックのモデルばかり使用してEG-420は「安物扱い」していたように思
います。

昔、335の穴という集まりで、グレコのギターを数本愛用している友人がい
て、ギブソンやシェクターなどの海外モデルと同じステージで演奏していた音
を聴いてグレコを再評価しました。それからまたEG-420を欲しいと長い事思っ
ていましたが、意外とよいものに出会う事もなく、よい個体が見つかっても結
構高いのしかなく、諦めていたところでしたが、傷が多めながらルックス的に
ばっちりのものが、¥29k(送料込)でヤフオクに出ていたので、衝動買いし
てしまいました。(爆)

ヤフオクの写真で謎の傷とかあることは分かっていましたが、実際に届いたブ
ツのコンディションが酷いのにあきれました。まぁ、30年以上も使われてきた
ギターと思われ、色々と部品が交換されているんですが、全くへたな素人の仕
事ですね。散々改造やっている自分が言うのもあれですが、レベル低すぎです。
ジャックのねじとか違うものが付いてて締まってないものもあったり、ネック
も結構波打っているし、指板が本当はエボニーのはずがローズウッドだったり、
ポジションマークも安そうなものに交換されているんですが、0.2〜3mmほど
浮いてたりして弾いてて気持ち悪いです。ボディの傷も意図して傷を付けてい
るようですが、かなりださいです。まぁ人様の趣味はどうのこうの言えません
が・・・。

実は、確認したかったのは、サウンドの細かいところです。当時マクソンの
D&SIIやBOSSのOD-1をローランドのSR-70やUNIBOXのコンボアンプ、ショウエイ
の真空管アンプなどにつないで使っていたんですが、すっかりどんな音なのか?
記憶にありません。(汗)

ある程度セットアップが出来たので、とりあえずギブソンのレスポール・クラ
シックとプレイテックのLP-500(セミアコタイプのレスポール)の3本を比較
してみました。まず弦と弦の間隔がちょっと狭いので違和感が思った以上にあ
ります。20年程昔、所有ギターでレスポールとしてはグレコのEG-1000がメイン
だったころ、あまりギブソンの必要性を感じていませんでしたが、たまたま仕様
が気に入りギブソンのレスポール・クラシックを購入し、結局EG-1000を使わな
くなった事を思い出しました。当時から練習量が不足しており、ギターを持ち替
えたとき微妙な修正がうまく出来なかったということが理由だったりします。
ぶっちゃけ音的にはEG-1000の方が好きな音だったんですが、これをメインにす
ると他のギターが弾きにくく感じられるのがまずかったんですね。(爆)

改めてこの3本の「音」を比較するとやはり一番好みの音は、レスポール・クラ
シック(P.U.をセイモア・ダンカンのSH-2nとSH-4JBに交換)でした。LP-500
(レスポール・クラシックに付いていた496Rと500TにP.U.を交換)とEG-480は、
結構傾向が違う音で、甲乙つけがたいかも?P.U.の出力が結構違う(EG-480の
方が低い!)ので比較が難しいところもありますが、僅差でLP-500を使うような
気がします。EG-480のコンディションが酷いというのが大きく、弾き易い方を使
うのは当たり前ですね。本来軽くてネックが細くて扱いやすいグレコのレスポー
ルなんですが、コンデイションがダメだとだめなんだと痛感しました。爆音でも
比較したいところですが、またの機会にやってみます。夏にEG-480のリフィニッ
シュと修理(部品交換)を行った後、もう一度比較をやってみたいです。

2018年3月1日

平川丈二は最近こんなことを考えている!
Back to 平川丈二Home